長谷時間

鎌倉・長谷界隈に流れる時間を感じてもらいたい。そんな想いから生まれました。
まちの商店主たちがメディアには載らないようなちょっとおもしろい話や想い出などをご紹介しています。

  1. HOME
  2. 長谷時間

秋祭り〜御甘縄神明宮祭〜

2012年12月28日

海開きなど、夏のイベントも終わり、長谷も秋に移り変わろうとしています。

長谷では、秋祭りが始まりました。その始まりをつげる甘縄神明宮祭。

akimatsuri_01

毎年9月初旬に行われる甘縄神明宮祭は、

神輿や山車が出て賑わい、縁日も開かれ、

長谷の人々が大切に守り続けている行事です。

御神輿のお渡りでは、江の電を渡り、

海岸沿い、狭い路地から長谷大通り巡ります。

御神輿が海や線路、路地をかけめぐるのは、長谷ならでは見物です。

akimatsuri_02akimatsuri_03

先日、御霊神社でも目掛行列もありました。

お祭りにあわせて、長谷に足を運んでみるのも

いつもと違う長谷を見る事ができ面白いのではないでしょうか。

 

ツナグプロジェクト藤原

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。