長谷時間

鎌倉・長谷界隈に流れる時間を感じてもらいたい。そんな想いから生まれました。
まちの商店主たちがメディアには載らないようなちょっとおもしろい話や想い出などをご紹介しています。

  1. HOME
  2. 長谷時間

紫陽花でお出迎え

2016年6月16日

鎌倉も梅雨入りとなりました。

紫陽花も色づいて見頃をむかえています。

5月下旬に長谷寺を訪れた時には、山頂あたりは色づいていましたが、斜面はまだ白い小さい花付でした。

紫陽花は一日一日で変わり、10日足らずで、あっという間にこんなに華やかになりました。

紫陽花はきれいに色づいた頃が、一番の見頃ですが、この色づき始めの紫陽花も、フレッシュで

また綺麗です。

この頃は、まだ入山の待ち時間も少なく、比較的ゆっくりと散策ができるので、おすすめです。

hasejikan-01-1
hasejikan-01-2

長谷はお寺だけでなく、町中に紫陽花がいっぱいです。

通りを歩けば、お店自慢の紫陽花が楽しめます。

 

hasejikan-01-3
hasejikan-01-4

長谷寺参道にある旅館の玄関先に、楽しいものを見つけました。

江ノ電のジオラマです。

36年前の鎌倉の風景を再現し、住む人達の生活・文化と江ノ電との関わりを表現したそうです。

「稲村ヶ崎小学校」で長年教鞭を執っていた方が製作依頼し、多くの方に見ていただくために、「對遷閣」さんのご好意で展示をしているそうです。

36年前の風景ですが、今でもその面影はたくさん残って、この鎌倉らしさをうれしく思いました。

ぜひ、足を止めてみてください。

hasejikan-01-5
hasejikan-01-6
hasejikan-01-7

 

Nao

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。