長谷時間

鎌倉・長谷界隈に流れる時間を感じてもらいたい。そんな想いから生まれました。
まちの商店主たちがメディアには載らないようなちょっとおもしろい話や想い出などをご紹介しています。

  1. HOME
  2. 長谷時間

大仏様が、お隠れになりました。

2016年1月27日

大仏様が、お隠れになりました。

 2016年1月13日から、高徳院大仏様の保存・修理工事の為、足場を組み立てていましたが、10日ほどで足場は完成、大仏様はほとんど見えなくなりました。

見えなくなる事を知らないで、来られる観光客もいらして、残念がる方もいれば、見えない姿は今しか見れない、という方もいらっしゃいます。
今は、モニターで作業内容が見られるようです。また、大仏通り商店会の企画で、大仏様の今昔写真展が、境内の回廊にて行われています。
高徳院の拝観は、無料です。お時間のある方は、足を延ばして見てはいかがですか。

160127-hasejikan01

160127-hasejikan02

「はせのわ」では、2月1日より「春こいキャンペーン」を開催します。
はせのわ会員ショップで、クーポンセールを展開します。又、長谷・坂の下を
中心とした、フォトコンテストも行います。

大仏様は見れないけれど、長谷の町を「春こいキャンペーン」で楽しんでください。お待ちしてま~す。

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。