長谷時間

鎌倉・長谷界隈に流れる時間を感じてもらいたい。そんな想いから生まれました。
まちの商店主たちがメディアには載らないようなちょっとおもしろい話や想い出などをご紹介しています。

  1. HOME
  2. 長谷時間

紫陽花の長谷 Part2

2014年6月30日

6月の鎌倉は、様々な「あじさい」で彩られます。

ここ長谷、坂の下は、長谷寺を代表にあじさいの名所が数多くありますが、

神社仏閣だけでなく、町中でもいろいろなあじさいの花が楽しめます。

 

気にして歩いてみると、民家の庭先にも色鮮やかなあじさいが、

あちらこちらに咲いています。

どれを見ても、形、色が少しずつ違い、見る人の目を楽しませてくれます。

 

昨年から大仏通り商店会では、通りを歩く人を花でお迎えしようと、

鉢植えのあじさいを購入し、各店先に飾っています。

今年は変わった品種が揃い、歩く人達の写真スポットにもなっています。

 

あじさいは鎌倉の風物詩の一つです。

花の名所を満喫した後は、町中や路地裏をのんびりと散策しながらの、

あじさい見物もおすすめです。

 

赤根Nao

140701-hasejikan-01 140701-hasejikan-02 140701-hasejikan-03

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。