長谷時間

鎌倉・長谷界隈に流れる時間を感じてもらいたい。そんな想いから生まれました。
まちの商店主たちがメディアには載らないようなちょっとおもしろい話や想い出などをご紹介しています。

  1. HOME
  2. 長谷時間

背筋の綺麗な

2013年2月07日

130207_01

「何?この鳥。 ツバメじゃないよねぇ? 見たこと無ぁい!」

 

この季節、店の外から偶に聴こえるご婦人たちの声。

暫し可愛い姿を愛でたあと、ご来店される。

紀州から観光に来たが、地元では見たことが無い。とのこと。

 

そうか。暖かいところには居ないのか。

確かにツバメの季節には、もう姿を見かけない。

 

古事記にも表記されるセキレイ。

”背筋が涼しげで美しい”という意味の古語らしい。

 

「函館じゃぁ、真冬は知らんけどいつも見るよ」 と、

コチラのお客様は言う。

なるほど。鎌倉を冬のリゾート地と決めているのか。

 

初冬は大抵二羽で見かけるが、梅が満開になり、

桜は未だかいな。と、思う頃になると

一羽で散歩している姿を目にする。

 

仲睦まじいこの番いは何れ別々の空を行くのだろう。

尾を叩きながら歩く姿は清々しく、

日々を楽しんでいるようにも見え、

人も疎らな平日の通りを少しだけ暖めてくれる。

 

 

泳休 かも

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。