お花情報

鎌倉・長谷には年間を通じて四季折々の様々なお花が咲いています。
今咲いているお花から季節が移り変わり咲く花など、この地に寄りそう花木をご紹介します。

  1. HOME
  2. お花情報
  3. 秋の花

ソシンロウバイ

2013年2月19日

category :

01

02

03

[撮影:2月9日(土)光則寺]ソシンロウバイ(素心蝋梅)

例年より開花の遅かったソシンローバイが見頃。山門前や境内のあちこちで見ることが出来ます。

 

ミツマタ

2013年2月19日

category : ,

04

[撮影:2月9日(土)光則寺]ミツマタ(三椏)

池のほとりの大きな木

サザンカ

2013年2月19日

category :

08

[撮影:2月9日(土)光則寺]

ジュウガツザクラ

2013年1月29日

category :

05

[撮影:1月25日(金)長谷寺] (十月桜)

コウヨウ

2012年12月10日

category :

010203

[撮影:12月7日(金)長谷寺]

紅葉も見頃です。ライトアップされた紅葉はとても華やかです。池に写った紅葉が、とても幻想的な世界です。

コウヨウ

2012年12月05日

category :

01020304

[撮影:12月1日(土)光則寺]

紅葉 真っ盛り。穏やかな初冬を見せてくれる光則寺の紅葉。しばらく楽しめそうです。また、境内では多くの小鳥を見ることができ、カワセミ、シジュウカラなどのバードウォチングが楽しめます。

タチバナ

2012年12月05日

category :

05

[撮影:12月1日(土)光則寺(橘)]

花が5月 果実が12月 ミカン科のタチバナのとおり、食べるとおいしいそうです。でも、おいしいところはリスが失敬していくそうです。

アシズリノジギク

2012年12月05日

category :

06

[撮影:12月1日(土)光則寺(足摺野地菊)]

足摺岬から佐多岬にかけた海岸に分布している

ナツツバキ

2012年12月05日

category :

07

[撮影:12月1日(土)光則寺]

ネリネ

2012年12月05日

category :

08

[撮影:12月1日(土)光則寺]

ひがんばな科でダイヤモンドリリーの別名を持つ

鎌倉はせのわ

最新ニュース

極楽寺 北条重時 墓前祭

[イベント]

10月30日 UP

極楽寺 北条重時 墓前祭 令和4年11月3日(木・祝)場所:...

[イベント]

12月13日UP

第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...

ハザードマップ

ハザードマップ
神奈川県の避難経路は
こちらをご覧ください。

はせのわオンライン

はせのわオンライン
鎌倉はせのわのオンラインショッピングを掲載。