●みどころ紹介
一年を締めくくる観音様の御縁日です。当日は午後9時まで開門しております。
参道では「歳の市」が催されダルマや熊手などの縁起物を扱う露店が軒を連ねます。
また境内では「福寿草市」も開かれます。
[イベント]
12月13日 UP
第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発表 第6回...
6月02日 UP
紫陽花まちめぐり2021 鎌倉・長谷を紫陽花とともにめぐりま...
11月05日 UP
「長谷寺 秋のライトアップ(夜間特別拝観)」 例年開催されて...
9月05日 UP
第5回鎌倉はせのわフォトコンテスト2020入選者発表 第5回...
[長谷時間]
4月14日 UP
《 新型コロナウイルスに関するお知らせ 》 新型コロナウイル...
12月13日UP
第6回鎌倉はせのわフォトコンテスト2021入選者発...
詳細はこちらから>>
6月02日UP
紫陽花まちめぐり2021 鎌倉・長谷を紫陽花ととも...
11月05日UP
「長谷寺 秋のライトアップ(夜間特別拝観)」 例年...
9月05日UP
第5回鎌倉はせのわフォトコンテスト2020入選者発...
4月14日UP
《 新型コロナウイルスに関するお知らせ 》 新型コ...