[イベント]
12月13日 UP
●みどころ紹介
場所 : 長谷寺
大晦日【除夜会】
23:00に山門が開かれ、翌元旦8:00までは無料で入山できます。
23:00の開門に先立ち、先着108組の方に除夜の鐘をつくための整理券が配布されます。
22:00頃配布予定ですが、その前に整理券待ちの方が108組を超えた場合は前倒して配布されます。
23:45頃より、鐘楼にて僧侶の読経の後、除夜の鐘がつかれます。
元旦【修正会】【万灯祈願会】
0:00より、観音堂にて新年初の法要が執り行われます。その年の国家の安寧・五穀豊穣と共に皆様の除災招福を御祈願致します。
修正会ののち僧侶が広場に集い、約6000個の祈願ローソクの前で読経祈願致します(雨天、強風の場合は、三が日いずれかの夕刻から行われます)。
天気が良ければ見晴台より初日の出が拝めます。
※元日の閉門時間は17:00(最終入山16:30)です。
詳しくはこちらをご覧ください。
→ https://www.hasedera.jp/2019/12/8015/
…